| 正規表現リファレンス |
| はじめに |
| 目次 |
| クイックリファレンス |
| 文字 |
| 基本機能 |
| 文字クラス |
| 短縮記法 |
| アンカー |
| 単語境界 |
| 繰り返し子 |
| Unicode |
| キャプチャグループとバックリファレンス |
| 名前付きグループとバックリファレンス |
| 特殊グループ |
| モード修飾子 |
| 再帰とバランスグループ |
| 置換リファレンス |
| 文字 |
| 一致したテキストとバックリファレンス |
| コンテキストと大文字小文字の変換 |
| 条件式 |
| このサイトについて、その他 |
| はじめに |
| 正規表現クイックスタート |
| 正規表現チュートリアル |
| 置換文字列チュートリアル |
| アプリケーションと言語 |
| 正規表現の例 |
| 正規表現リファレンス |
| 置換文字列リファレンス |
| 書評 |
| 印刷可能なPDF |
| このサイトについて |
| RSSフィードとブログ |
| 機能 | 構文 | 説明 | 例 | JGsoft | .NET | Java | Perl | PCRE | PCRE2 | PHP | Delphi | R | JavaScript | VBScript | XRegExp | Python | Ruby | std::regex | Boost | Tcl ARE | POSIX BRE | POSIX ERE | GNU BRE | GNU ERE | Oracle | XML | XPath |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ドット | .(ドット) | 改行文字を除く任意の1文字にマッチします。ほとんどの正規表現フレーバーでは、ドットが改行文字にもマッチするようにするオプションがあります。 | .一致xまたは(ほとんどの)他の任意の文字 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES |
| 改行ではない | \N | ドットのように、改行文字を除く任意の1文字にマッチしますが、ドットが改行文字を含むすべての文字にマッチするようにするオプションの影響を受けません。 | \N一致xまたは、改行ではない他の任意の文字 | V2 | no | no | 5.12 | 8.10 | YES | 5.3.4 | XE7 | YES | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no |
| 選択 | |(パイプ) | 正規表現エンジンに、左側の部分または右側の部分のいずれかにマッチするように指示します。複数の選択肢を連続して使用できます。 | abc|def|xyz一致abc, defまたはxyz | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA 拡張 egrep awk | ECMA 拡張 egrep awk | YES | no | YES | no | YES | YES | YES | YES |
| 選択 | \|(バックスラッシュパイプ) | 正規表現エンジンに、左側の部分または右側の部分のいずれかにマッチするように指示します。複数の選択肢を連続して使用できます。 | abc\|def\|xyz一致abc, defまたはxyz | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | YES | no | no | no | no |
| 選択 | グループまたは文字クラスの内側にないリテラル改行 | 正規表現エンジンに、左側の部分または右側の部分のいずれかにマッチするように指示します。複数の選択肢を連続して使用できます。 | abc def xyz一致abc, defまたはxyz |
no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | grep egrep | grep egrep | no | no | no | no | no | no | no | no |
| 選択 | グループの内側にあるが、文字クラスの内側にはないリテラル改行 | グループに、左側の部分または右側の部分のいずれかにマッチするように指示します。複数の選択肢を連続して使用できます。 | a(bc de fg)h一致abch, adehまたはafgh |
no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | grep egrep | no | no | no | no | no | no | no | no |
| 選択はeager | |または\| | 選択は、最初に一致した選択肢を返します。 | a|ab一致ainab | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA | ECMA | no | n/a | no | no | no | YES | YES | YES |
| 選択はgreedy | |または\| | 選択は、最も長い一致した選択肢を返します。 | a|ab一致abinab | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | 拡張 grep egrep awk | 拡張 grep egrep awk | YES | n/a | YES | YES | YES | no | no | no |
| 機能 | 構文 | 説明 | 例 | JGsoft | .NET | Java | Perl | PCRE | PCRE2 | PHP | Delphi | R | JavaScript | VBScript | XRegExp | Python | Ruby | std::regex | Boost | Tcl ARE | POSIX BRE | POSIX ERE | GNU BRE | GNU ERE | Oracle | XML | XPath |
| クイックスタート | チュートリアル | ツールと言語 | 例 | リファレンス | 書評 |
| はじめに | 目次 | クイックリファレンス | 文字 | 基本機能 | 文字クラス | 短縮記法 | アンカー | 単語境界 | 繰り返し子 | Unicode | キャプチャグループとバックリファレンス | 名前付きグループとバックリファレンス | 特殊グループ | モード修飾子 | 再帰とバランスグループ |
| 文字 | 一致したテキストとバックリファレンス | コンテキストと大文字小文字の変換 | 条件式 |
ページURL: https://regular-expressions.dokyumento.jp/refbasic.html
最終更新日: 2021年8月13日
サイト最終更新日: 2024年3月15日
Copyright © 2003-2024 Jan Goyvaerts. All rights reserved.