クイックスタート
チュートリアル
ツールと言語
リファレンス
書籍レビュー
正規表現リファレンス
はじめに
目次
クイックリファレンス
文字
基本機能
文字クラス
短縮記法
アンカー
単語境界
量指定子
Unicode
キャプチャグループと後方参照
名前付きグループと後方参照
特殊グループ
モード修飾子
再帰とバランスグループ
置換リファレンス
文字
一致したテキストと後方参照
コンテキストと大文字小文字変換
条件式
このサイトの詳細
はじめに
正規表現クイックスタート
正規表現チュートリアル
置換文字列チュートリアル
アプリケーションと言語
正規表現の例
正規表現リファレンス
置換文字列リファレンス
書籍レビュー
印刷可能なPDF
このサイトについて
RSSフィードとブログ
RegexBuddy—Better than a regular expression reference!

正規表現リファレンス 目次

はじめに

はじめにでは、正規表現リファレンステーブルの読み方を説明します。

クイックリファレンス

他の誰かの正規表現で構文を見たことがあり、その構文がどの機能のためのものか分からない場合は、このクイックリファレンスを使用してください。必要な機能が分かっているが、構文を覚えていない場合は、以下にリストされている完全なリファレンステーブルを使用してください。

リテラル文字、特殊文字、および非表示文字

ほとんどの文字はそれ自体に一致します。一部の文字は特別な意味を持ち、エスケープする必要があります。非表示文字は、制御文字エスケープまたは16進エスケープを使用して入力する方が簡単です。

基本機能

ほとんどの正規表現フレーバーでサポートされている基本的な正規表現機能。

文字クラスと文字クラス演算子

文字クラスまたは文字セットは、個々の文字および/または文字の範囲で構成され、いくつかの可能な文字の中から1つの文字に一致します。否定された文字クラスは、文字クラスにない単一の文字に一致します。文字クラスの減算と共通部分は、1つの文字セットに存在し、別の文字セットに存在しない/存在する1つの文字に一致させることができます。

短縮文字クラス

短縮文字クラスを使用すると、一般的な文字セットをすばやく使用できます。短縮形は、単独で使用することも、文字クラスの一部として使用することもできます。

アンカー

アンカーは長さゼロです。文字ではなく、位置に一致します。対象文字列の先頭と末尾に一致するアンカーと、各行の先頭と末尾に一致するアンカーがあります。

単語境界

単語境界はアンカーに似ていますが、単語の先頭または末尾に一致します。

さまざまな量指定子を使用した繰り返し

量指定子を使用すると、項目を特定の回数または無制限の回数繰り返すことができます。

Unicode文字とプロパティ

正規表現フレーバーでUnicodeがサポートされている場合は、特別なUnicode正規表現トークンを使用して、特定のUnicode文字に一致させたり、特定のUnicodeプロパティを持つ文字または特定のUnicodeスクリプトまたはブロックの一部である文字に一致させたりできます。

キャプチャグループと後方参照

正規表現の一部を括弧で囲むことにより、量指定子を適用するとき、または選択肢をグループ化するときに、エンジンにその部分を単一の項目として扱うように指示します。括弧はまた、キャプチャグループを作成し、正規表現の一部によって一致したテキストを再利用できるようにします。キャプチャグループへの後方参照は、そのキャプチャグループによって以前に一致したのと同じテキストに一致するため、繰り返されるテキストのパターンに一致させることができます。

名前付きグループと後方参照

複数のグループを持つ正規表現は、名前付きキャプチャグループと名前付き後方参照を使用すると、読みやすさと保守性が大幅に向上します。

特殊グループ

分岐リセットグループ、アトミックグループ、先読み、後読み、条件式などの特殊グループ。

モード修飾子

正規表現の特定の部分について、「大文字と小文字を区別しない」などの照合モードを変更します。

再帰、サブルーチンコール、およびバランスグループ

サブルーチンコールを使用すると、正規表現の一部を複製することなく、複数の場所で同じ構造に一致する正規表現を記述できます。再帰とバランスグループを使用すると、任意のネストされた構造に一致させることができます。