正規表現リファレンス |
はじめに |
目次 |
クイックリファレンス |
文字 |
基本機能 |
文字クラス |
省略記号 |
アンカー |
単語境界 |
量子化子 |
Unicode |
キャプチャグループとバックリファレンス |
名前付きグループとバックリファレンス |
特殊グループ |
モード修飾子 |
再帰とバランスグループ |
置換リファレンス |
文字 |
一致したテキストとバックリファレンス |
コンテキストと大文字小文字変換 |
条件式 |
このサイトについて |
はじめに |
正規表現クイックスタート |
正規表現チュートリアル |
置換文字列チュートリアル |
アプリケーションと言語 |
正規表現の例 |
正規表現リファレンス |
置換文字列リファレンス |
書評 |
印刷可能なPDF |
このサイトについて |
RSSフィードとブログ |
機能 | 構文 | 説明 | 例 | JGsoft | .NET | Java | Perl | PCRE | PCRE2 | PHP | Delphi | R | JavaScript | VBScript | XRegExp | Python | Ruby | std::regex | Boost | Tcl ARE | POSIX BRE | POSIX ERE | GNU BRE | GNU ERE | Oracle | XML | XPath |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リテラル文字 | 除外文字[\^$.|?*+() | リストされている特殊文字を除くすべての文字は、それ自身の単一インスタンスに一致します。 | a一致a | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES |
リテラル中括弧 | {そして} | {そして}は、量子化子などの有効な正規表現トークンの一部でない限り、リテラル文字です。{3} | {一致{ | YES | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | 1.9 | 基本 grep | ECMA 1.54–1.83 basic 1.38–1.83 grep 1.38–1.83 | YES | YES | YES | YES | no | YES | YES | no |
バックスラッシュはメタ文字をエスケープします | \以下のいずれかに続く[\^$.|?*+(){} | バックスラッシュは特殊文字をエスケープして、その特殊な意味を抑制します。 | \*一致* | YES | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | 1.9 | 基本 grep | ECMA 1.54–1.83 basic 1.38–1.83 grep 1.38–1.83 | YES | YES | YES | YES | no | YES | YES | no |
エスケープシーケンス | \Q...\E | 〜の間の文字に一致します\Qそして\E文字通り、特殊文字の意味を抑制します。 | +-*/ 一致+-*/ | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no | no | no | no | no | ECMA 拡張 egrep awk | no | no | no | no | no | no | no | no |
16進エスケープ | \xFFここでFFは2つの16進数字です。 | コードページの指定された位置にある文字に一致します。 | \xA9一致©Latin-1コードページを使用する場合 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA | ECMA 拡張 egrep awk | YES | 文字列 | 文字列 | 文字列 | 文字列 | no | no | no |
文字エスケープ | \n, \rそして\t | それぞれLF文字、CR文字、タブ文字に一致します。 | \r\nWindowsのCRLF改行に一致します。 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA awk | ECMA 拡張 egrep awk | YES | 文字列 | 文字列 | 文字列 | 文字列 | no | YES | YES |
改行 | \R | CRLFをペアとして、CRのみ、LFのみ、改ページ、垂直タブ、および任意のUnicode改行を含む、任意の改行に一致します。 | V2 | no | 8 | 5.10 | 7.0 | YES | 5.2.2 | YES | YES | no | no | no | no | 2.0 | no | ECMA 1.42–1.83 | no | no | no | no | no | no | no | no | |
改行 | \R | 次の改行制御文字U+0085に一致します。 | V2 | n/a | 8 | 5.10 | 7.0 | YES | 5.2.2 | YES | YES | n/a | n/a | n/a | n/a | 2.0 | n/a | ECMA 1.54–1.83 | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | |
改行 | \R | CRLF改行は分割できません。 | \R{2}そして\R\R一致できません\r\n | YES | n/a | 9 no | 5.10 no | 7.0–8.12 no | YES | 5.2.2–5.3.18 no | XE–XE6 no | YES | n/a | n/a | n/a | n/a | YES | n/a | YES | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a |
改行 | リテラルCRLF、LF、またはCR改行 | 正規表現で使用されている改行スタイルに関係なく、CRLFをペアとして、CRのみ、LFのみに一致します。 | YES | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | YES | YES | |
文字エスケープ | \a | 「警告」または「ベル」制御文字(ASCII 0x07)に一致します。 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no | no | YES | YES | awk | ECMA 拡張 egrep awk | YES | no | no | no | no | no | no | no | |
文字エスケープ | \b | 「バックスペース」制御文字(ASCII 0x08)に一致します。 | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | awk | no | YES | no | no | no | no | no | no | no | |
文字エスケープ | \B | バックスラッシュに一致します。 | \B一致\ | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | YES | no | no | no | no | no | no | no |
文字エスケープ | \e | 「エスケープ」制御文字(ASCII 0x1B)に一致します。 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no | no | no | YES | no | ECMA 拡張 egrep awk | YES | no | no | no | no | no | no | no | |
文字エスケープ | \f | 「改ページ」制御文字(ASCII 0x0C)に一致します。 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA awk | ECMA 拡張 egrep awk | YES | no | no | no | no | no | no | no | |
文字エスケープ | \v | 「垂直タブ」制御文字(ASCII 0x0B)に一致しますが、その他の垂直方向の空白文字には一致しません。 | V1のみ | YES | 4–7 | no | no | no | no | no | no | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA awk | ECMA 1.38–1.39 拡張 1.38–1.83 egrep 1.38–1.83 awk 1.38–1.83 | YES | no | no | no | no | no | no | no | |
制御文字エスケープ | \cAから\cZ | ASCII文字Control+AからControl+Zに一致します。これは以下と同等です。\x01から\x1A | \cM\cJWindowsのCRLF改行に一致します。 | V1のみ | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | YES | ECMA | ECMA 拡張 egrep awk | YES | no | no | no | no | no | no | no |
制御文字エスケープ | \caから\cz | ASCII文字Control+AからControl+Zに一致します。これは以下と同等です。\x01から\x1A | \cm\cjWindowsのCRLF改行に一致します。 | V1のみ | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | YES | ECMA | ECMA 拡張 egrep awk | YES | no | no | no | no | no | no | no |
NULLエスケープ | \0 | NULL文字に一致します。 | no | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA | YES | YES | no | no | no | no | no | no | no | |
8進エスケープ | \o{7777}ここで7777は任意の8進数です。 | アクティブなコードページの指定された位置にある文字に一致します。 | \o{20254}一致€Unicodeを使用する場合 | V2 | no | no | 5.14 | 8.34 | YES | 5.5.10 | XE7 | 3.0.3 | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no |
8進エスケープ | \1から\7 | ASCIIテーブルの指定された位置にある文字に一致します。 | \7「ベル」文字に一致します。 | no | ECMA | no | no | no | no | no | no | no | YES | YES | no | no | no | awk | no | no | no | no | no | no | no | no | no |
8進エスケープ | \10から\77 | ASCIIテーブルの指定された位置にある文字に一致します。 | \77一致? | no | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no | YES | awk | no | YES | no | no | no | no | no | no | no |
8進エスケープ | \100から\177 | ASCIIテーブルの指定された位置にある文字に一致します。 | \100一致@ | no | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | YES | YES | awk | no | YES | no | no | no | no | no | no | no |
8進エスケープ | \200から\377 | アクティブなコードページの指定された位置にある文字に一致します。 | \377一致ÿLatin-1コードページを使用する場合 | no | 2.0–7.0 | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | YES | 1.8のみ失敗 | awk | no | YES | no | no | no | no | no | no | no |
8進エスケープ | \400から\777 | アクティブなコードページの指定された位置にある文字に一致します。 | \777一致ǿUnicodeを使用する場合 | no | 非ECMA 1.0–1.1 失敗 | no | 5.14 | 6.7 | YES | 5.2.0 | YES | YES | no | no | no | 3.5 エラー | 1.8のみ失敗 | awk | no | 8.4–8.5 | no | no | no | no | no | no | no |
8進エスケープ | \01から\07 | ASCIIテーブルの指定された位置にある文字に一致します。 | \07「ベル」文字に一致します。 | V1のみ | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | YES | YES | awk | YES | YES | no | no | no | no | no | no | no |
8進エスケープ | \010から\077 | ASCIIテーブルの指定された位置にある文字に一致します。 | \077一致? | V1のみ | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | YES | YES | awk | YES | YES | no | no | no | no | no | no | no |
8進エスケープ | \0100から\0177 | ASCIIテーブルの指定された位置にある文字に一致します。 | \0100一致@ | V1のみ | no | YES | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | YES | no | no | no | no | no | no | no | no |
8進エスケープ | \0200から\0377 | アクティブなコードページの指定された位置にある文字に一致します。 | \0377一致ÿLatin-1コードページを使用する場合 | V1のみ | no | YES | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | YES | no | no | no | no | no | no | no | no |
機能 | 構文 | 説明 | 例 | JGsoft | .NET | Java | Perl | PCRE | PCRE2 | PHP | Delphi | R | JavaScript | VBScript | XRegExp | Python | Ruby | std::regex | Boost | Tcl ARE | POSIX BRE | POSIX ERE | GNU BRE | GNU ERE | Oracle | XML | XPath |
| クイックスタート | チュートリアル | ツールと言語 | 例 | リファレンス | 書評 |
| はじめに | 目次 | クイックリファレンス | 文字 | 基本機能 | 文字クラス | 省略記号 | アンカー | 単語境界 | 量子化子 | Unicode | キャプチャグループとバックリファレンス | 名前付きグループとバックリファレンス | 特殊グループ | モード修飾子 | 再帰とバランスグループ |
| 文字 | 一致したテキストとバックリファレンス | コンテキストと大文字小文字変換 | 条件式 |
ページURL: https://regular-expressions.dokyumento.jp/refcharacters.html
最終更新日: 2023年10月16日
サイト最終更新日: 2024年3月15日
Copyright © 2003-2024 Jan Goyvaerts. All rights reserved.