正規表現リファレンス |
はじめに |
目次 |
クイックリファレンス |
文字 |
基本機能 |
文字クラス |
省略形 |
アンカー |
単語境界 |
量子化子 |
Unicode |
キャプチャグループとバックリファレンス |
名前付きグループとバックリファレンス |
特殊グループ |
モード修飾子 |
再帰とバランスグループ |
置換リファレンス |
文字 |
一致したテキストとバックリファレンス |
コンテキストと大文字小文字の変換 |
条件式 |
このサイトについて |
はじめに |
正規表現クイックスタート |
正規表現チュートリアル |
置換文字列チュートリアル |
アプリケーションと言語 |
正規表現の例 |
正規表現リファレンス |
置換文字列リファレンス |
書評 |
印刷可能なPDF |
このサイトについて |
RSSフィードとブログ |
機能 | 構文 | 説明 | 例 | JGsoft | .NET | Java | Perl | PCRE | PCRE2 | PHP | Delphi | R | JavaScript | VBScript | XRegExp | Python | Ruby | std::regex | Boost | Tcl ARE | POSIX BRE | POSIX ERE | GNU BRE | GNU ERE | Oracle | XML | XPath |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文字クラス | [ | 文字クラスの外で使用する場合、[は文字クラスを開始します。文字クラス内では、異なる規則が適用されます。特に明記されていない限り、このページの構文は文字クラス内でのみ有効であり、他のすべての参照ページの構文は文字クラス内では無効です。 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | |
リテラル文字 | 〜を除く任意の文字 |
リストされている特殊文字を除くすべての文字は、文字クラスに自身を追加するリテラル文字です。 | [abc]にマッチa, bまたはc | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES |
バックスラッシュはメタ文字をエスケープする | \(バックスラッシュ)の後に続く任意の |
バックスラッシュは特殊文字をエスケープして、その特殊な意味を抑制します。 | [\^\]]にマッチ^または] | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA | ECMA awk | YES | no | no | no | no | no | YES | YES |
リテラルバックスラッシュ | \ | バックスラッシュは、文字クラスにバックスラッシュを追加するリテラル文字です。 | [\]にマッチ\ | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | 基本 拡張 grep egrep awk | 基本 拡張 grep egrep | no | YES | YES | YES | YES | YES | no | no |
範囲 | -(ハイフン)は、それぞれ1つの文字を指定する2つのトークンの間にある。 | 文字クラスに文字の範囲を追加します。 | [a-zA-Z0-9]ASCII文字または数字にマッチ | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES |
否定文字クラス | ^(キャレット)は開始直後[ | 文字クラスを否定し、文字クラスにリストされていない単一の文字にマッチします。 | [^a-d]にマッチx(a、b、c、またはd以外の任意の文字) | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES |
リテラル開始ブラケット | [ | 開始角括弧は、文字クラスに開始角括弧を追加するリテラル文字です。 | [ab[cd]ef]にマッチaef], bef], [ef], cef]、およびdef] | YES | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no |
ネストされた文字クラス | [ | 文字クラス内の開始角括弧は、ネストされた文字クラスを開始します。 | [ab[cd]ef]はと同じです[abcdef]にマッチし、〜の間の任意の文字にマッチしますaとf. | no | no | YES | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | 1.9 | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no |
文字クラスの減算 | [base-[subtract]] | 「subtract」クラスのすべての文字を「base」クラスから削除します。 | [a-z-[aeiuo]]母音ではない単一の文字にマッチします。 | YES | 2.0~7.0 | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | YES | YES |
文字クラスの積集合 | [base&&[intersect]] | 文字クラスを「base」と「intersect」の両方に存在する文字に減らします。 | [a-z&&[^aeiuo]]母音ではない単一の文字にマッチします。 | V2 | no | YES | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | 1.9 | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no |
文字クラスの積集合 | [base&&intersect] | 文字クラスを「base」と「intersect」の両方に存在する文字に減らします。 | [\p{Nd}&&\p{InThai}]タイ語の数字1つにマッチします。 | no | no | YES | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | 1.9 | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no |
文字エスケープ | \n, \rと\t | それぞれ、LF文字、CR文字、またはタブ文字を文字クラスに追加します。 | [\n\r\t]改行、復帰、またはタブ。 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA awk | ECMA awk | YES | 文字列 | 文字列 | 文字列 | 文字列 | no | YES | YES |
文字エスケープ | \a | 「警告」または「ベル」制御文字(ASCII 0x07)を文字クラスに追加します。 | [\a\t]ベル文字またはタブ文字にマッチします。 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no | no | YES | YES | awk | ECMA awk | YES | no | no | no | no | no | no | no |
文字エスケープ | \b | 「バックスペース」制御文字(ASCII 0x08)を文字クラスに追加します。 | [\b\t]バックスペース文字またはタブ文字にマッチします。 | YES | YES | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA VC’12~VC’15 awk VC’08~VC’22 | ECMA awk | YES | no | no | no | no | no | YES | YES |
文字エスケープ | \B | バックスラッシュを文字クラスに追加します。 | [\B]にマッチ\ | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | YES | no | no | no | no | no | no | no |
文字エスケープ | \e | 「エスケープ」制御文字(ASCII 0x1B)を文字クラスに追加します。 | [\e\t]エスケープ文字またはタブ文字にマッチします。 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no | no | no | YES | no | ECMA awk | YES | no | no | no | no | no | no | no |
文字エスケープ | \f | 「フォームフィード」制御文字(ASCII 0x0C)を文字クラスに追加します。 | [\f\t]フォームフィード文字またはタブ文字にマッチします。 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA awk | ECMA awk | YES | no | no | no | no | no | no | no |
文字エスケープ | \v | 他の垂直方向の空白文字を追加せずに、「垂直タブ」制御文字(ASCII 0x0B)を文字クラスに追加します。 | [\v\t]垂直タブ文字またはタブ文字にマッチします。 | V1のみ | YES | 4~7 | no | no | no | no | no | no | YES | YES | YES | YES | YES | ECMA awk | ECMA awk | YES | no | no | no | no | no | no | no |
POSIXクラス | [:alpha:] | POSIX文字クラスからの1文字にマッチします。ブラケット式でのみ使用できます。 | [[:digit:][:lower:]]いずれかにマッチ0〜9またはa〜z | ASCII | no | no | Unicode | ASCII | ASCII | 5.3.4 Unicode 5.0.0 コードページ | ASCII | ASCII | no | no | no | no | 1.9 Unicode 1.8 ASCII | Unicode | Unicode | Unicode | ASCII | ASCII | ASCII | ASCII | Unicode | no | no |
POSIXクラス | [:^alpha:] | 特定のPOSIX文字クラスに属さない1文字にマッチします。ブラケット式でのみ使用できます。 | [5[:^digit:]]数字の5または、数字ではない他の任意の文字にマッチします。 | no | no | no | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no | no | 3.7~3.10 エラー | 1.9 | エラー | YES | エラー | エラー | エラー | エラー | エラー | エラー | no | no |
POSIX省略形クラス | [:d:], [:s:], [:w:] | POSIX文字クラス「digit」、「space」、「word」からの1文字にマッチします。ブラケット式でのみ使用できます。 | [[:s:][:d:]]スペース、タブ、改行、またはいずれかにマッチ0〜9 | V2 ASCII | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | Unicode | Unicode | no | no | no | no | no | no | no | no |
POSIX省略形クラス | [:l:]と[:u:] | POSIX文字クラス「lower」または「upper」からの1文字にマッチします。ブラケット式でのみ使用できます。 | [[:u:]][[:l:]]にマッチAaただし、aA. | V2 ASCII | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | Unicode | no | no | no | no | no | no | no | no |
POSIX省略形クラス | [:h:] | POSIX文字クラス「blank」からの1文字にマッチします。ブラケット式でのみ使用できます。 | [[:h:]]スペースにマッチします。 | V2 ASCII | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | 1.42~1.83 Unicode | no | no | no | no | no | no | no | no |
POSIX省略形クラス | [:V:] | 垂直方向の空白文字にマッチします。ブラケット式でのみ使用できます。 | [[:v:]]任意の単一の垂直方向の空白文字にマッチします。 | V2 ASCII | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | 1.42~1.83 Unicode | no | no | no | no | no | no | no | no |
POSIXクラス | サポートされている任意の\p{…}構文 | \p{…}構文は文字クラス内で使用できます。 | [\p{Digit}\p{Lower}]いずれかにマッチ0〜9またはa〜z | YES | n/a | 9 | YES | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | 1.9 | n/a | 拡張 egrep | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a | n/a |
POSIXクラス | \p{Alpha} | POSIX文字クラスからの1文字にマッチします。 | \p{Digit}任意の数字1つにマッチします。 | Unicode | no | ASCII | Unicode | no | no | no | no | no | no | no | no | no | 1.9 Unicode | no | ECMA 拡張 egrep awk Unicode | no | no | no | no | no | no | no | no |
POSIXクラス | \p{IsAlpha} | POSIX文字クラスからの1文字にマッチします。 | \p{IsDigit}任意の数字1つにマッチします。 | Unicode | no | 9 Unicode 4 ASCII | Unicode | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no | no |
POSIX照合シーケンス | [.span-ll.] | POSIX照合シーケンスにマッチします。ブラケット式でのみ使用できます。 | [[.span-ll.]]にマッチllスペイン語ロケールで | エラー | no | no | エラー | エラー | エラー | エラー | エラー | エラー | no | no | no | 3.7~3.10 エラー | 1.8のみエラー | 失敗 | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no |
POSIX文字の等価性 | [=x=] | POSIX文字同値クラスにマッチします。POSIX文字同値クラス。 ブラケット式内でのみ使用できます。 | [[=e=]]にマッチe, é, èとêフランス語ロケールにおいて | エラー | no | no | エラー | エラー | エラー | エラー | エラー | エラー | no | no | no | 3.7~3.10 エラー | 1.8のみエラー | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | YES | no | no |
機能 | 構文 | 説明 | 例 | JGsoft | .NET | Java | Perl | PCRE | PCRE2 | PHP | Delphi | R | JavaScript | VBScript | XRegExp | Python | Ruby | std::regex | Boost | Tcl ARE | POSIX BRE | POSIX ERE | GNU BRE | GNU ERE | Oracle | XML | XPath |
| クイックスタート | チュートリアル | ツールと言語 | 例 | リファレンス | 書評 |
| はじめに | 目次 | クイックリファレンス | 文字 | 基本機能 | 文字クラス | 省略記法 | アンカー | 単語境界 | 繰り返し子 | Unicode | キャプチャグループとバックリファレンス | 名前付きグループとバックリファレンス | 特殊グループ | モード修飾子 | 再帰とバランスグループ |
| 文字 | 一致したテキストとバックリファレンス | コンテキストと大文字小文字変換 | 条件式 |
ページURL: https://regular-expressions.dokyumento.jp/refcharclass.html
最終更新日: 2023年10月16日
サイト最終更新日: 2024年3月15日
Copyright © 2003-2024 Jan Goyvaerts. All rights reserved.